遊べる!VRChat用 Udon Shogi
- ダウンロード商品無料版¥ 0
- ダウンロード商品投げ銭用(内容は無料版と同じです)¥ 500
◆◆◆ 遊べる! VRChat用 Udon Shogi ver1.1 by faidra ◆◆◆
◆概要
VRChat上で動作する、将棋を遊べるギミックのセットです
◆インストール方法
インストールしたいUnityProjectを開いた状態で、同封のUdonShogi.unitypackageを開き、Importを押してください。VRCSDK3とUdonSharpが正常にインストールされている必要があります
◆使い方
- ギミックを設置したいワールドのシーンを開きます - Assets/faidra/UdonShogi/Prefabsフォルダにある UdonShogi.prefab をシーンの好きなところに設置してください - 必要に応じて、同じフォルダにある ShogiDescription (将棋の説明)、 MoveDescription (移動方法の説明)、 UdonShogiDescription (このギミックの説明) を設置すると便利です - 通常の手順に従ってワールドをアップロードしてください
◆注意事項
- 詰みの判定、千日手の判定はありません - 基本的に有利になる成りは自動で行う設定になっています - ギミックは正常に動作しない場合があります。不具合を発見した場合は作者まで報告いただけると助かります - 改変は可能で積極的にやって欲しいですが、個別の質問にはお応えできない場合があります - アップデートにより、prefabの構造などが変わる可能性があります - アップデートにより、機能が追加・変更される可能性があります - (駒落ちや持ち時間設定などは早めにやりたいですね。いつになるか分かりませんが……)
◆リンク
Booth: https://faidra.booth.pm/ 作者Twitter: https://twitter.com/faidra___ - 再配布可能なアセットをいただけると採用するかもしれません サンプルワールドを公開しています! Play Udon Shogi ( https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_369a41dc-49f6-4313-8b61-d0ad82a9c96f )
◆音声データ、フォントデータ以外の利用規約
- VRChatのワールドの一部または全部として、このギミックをアップロードすることが出来ます - 上記以外の方法による、このギミックの再配布を禁じます - アップロードしたワールドに対し作者は権利を主張しません - このギミック及び組み込まれたワールドのアップロード・使用等に関連したすべての損害に対して作者は責任を負いません - ギミックの一部のみを利用したり、改変して利用する場合も同様です
◆音声データのライセンス
CC0 1.0 https://creativecommons.org/publicdomain/zero/1.0/
◆フォントデータのライセンス
SIL Open Font License, Version 1.1 http://scripts.sil.org/OFL Copyright (c) 2021, The Shippori Mincho Project Authors (https://github.com/fontdasu/ShipporiMincho),
◆更新履歴
- 2022/2/16 Ver1.0 公開 - 2022/2/17 Ver1.01 プレイヤーごとの先手後手表示がされていないのを修正・成り選択の向きがグローバルだったのを修正・ゲーム開始音を大きくした - 2024/4/7 Ver1.1 衝突しないバージョンのUdonShogi_NoCollide.prefabを追加 非UdonSharp版に関する記載の削除